第24回農薬レギュラトリーサイエンス研究会 開催案内
テーマ:農薬使用をめぐる最近の諸問題 
	    ~マイナー作物に係る課題への対応、作物群での農薬登録について~
	主催:日本農薬学会、農薬レギュラトリーサイエンス研究会
	共催:法政大学植物医科学センター
日時:平成28年11月22日(火) 10:00 ~ 17:00
場所:法政大学スカイホール(市ヶ谷キャンパス ポアソナードタワー26F)
	   〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1
	   http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/campus/ichigaya/ichigaya.html
参加費:5000円 情報交換会:5000円
参加申し込み:
	(一般財団法人)残留農薬研究所 坂真智子 [saka@iet.or.jp] までメールで研究会出欠、情報交換会出欠をご連絡ください。
	メールでの申し込み締切り: 11月21日(月)17:00
	その後は、当日申し込みとさせていただきます。 
プログラム
9:30 受付開始
	10:00 開会・挨拶
	10:10 「農薬登録における作物群について」
	    農林水産省 入江 真理 氏
	11:10 「高知県におけるマイナー作物の農薬登録拡大」
	    高知県農業技術センター 島本 文子 氏
	12:00  昼  食
	13:00 「薬用作物に係る農薬問題(登録,作物群など)について」
	    高知県病害虫防除所 朝比奈 泰史 氏
	13:50 「薬用植物における諸問題(栽培,農薬など)および取り組みについて」
	    株式会社ツムラ 熊澤 広明 氏
	14:40  休 憩
	15:00 「統計的手法による作物分類化について」
	    大阪大学教授 東海 明宏 氏
	15:50 パネルディスカッション
	     (講演者+農薬工業会 原 正樹 技術委員会委員長)
	17:00 閉会
	17:30 情報交換会
	
	
(2016.10.18 更新) (2016.8.25 掲載)